オレンジピール入りの香り豊かな三つ編みパン
2016/06/30

以前に食べた事のあるオレンジパンが美味しくて、
そのパンを自分でも作ってみたくなり、作ってみました♪
オレンジジュースでとオレンジピールで生地を作り
オレンジ風味の三つ編みパンに仕上げました。
オレンジピールの入った三つ編みパン
オレンジピールとオレンジジュースを使ったら、
前に食べた事のあるオレンジパンに近づくかと思い作ってみました。
生地作りは、入れる水分をオレンジジュースにして
こね上がる少し前にオレンジピール投入!!
こねあがって、発行する前
25度くらいの部屋の中に1時間おいたら
これくらいの大きさになりました。
ベンチタイムを15分ほどとって、
長方形にのばして、くるくると巻いていて、
3等分に分ける
ここから、ふんわりと三つ編みに仕上げる
このように成形出来たら、2次発酵
6月に作っていますが、2次発酵は、
オーブンの発酵機能を使いました。
室内に置いておいても大丈夫です。
最後は、190度に温めたオーブンで16分焼いて出来上がり♪
まとめ
ふんわりと焼けたよーー
オレンジジュースもオレンジピールも入れたので、
焼き立ては、ほわっとオレンジの香りのする
三つ編みパンに仕上がりました。
三つ編みの時、ゆるーーく巻くので
やわらかい焼き上がりになります。
おやつなどに食べてみてくださいね